長引く暑さでそろそろ疲れがたまっていませんか?
食欲がイマイチでも不思議とこれなら食べられる。
最近マイブームなのが「カレーつけ蕎麦」。
もちろん、カレーはレトルト 蕎麦はスーパーの格安品です ww
お蕎麦の香りも風味もぶっ飛びますが(笑)カレーのおかげで食欲が刺激されてするりと食べられます。
ただ、カレーなら何でもいいというわけではないことを知りました。
↓ リズムボーイ (id:rizumboy)さんもやはりお蕎麦とカレーですね(笑)
rizumboy.hatenablog.com
低糖質なズボランチ
まずはこちらの糖質オフのグリーンカレー。
もともと、さらりとしたスープ系のカレーなのでつけ麵にするには適していますね。
グリーンカレーのくせの強い風味はうどんやそうめんのほうが合うと思いますが
香りのない安い蕎麦にもピッタリです。
くれぐれも高級蕎麦でのご使用はお控えください (笑)
レトルトカレーの口コミサイトで評判の高い北野エースさんのPB(プライベート・ブランド)のカレー。
お値段はどちらも 399円(税込)
なんでも「最強レトルトカレー」らしいです。
まるで本屋さんで本を選ぶような感覚です。
ご当地レトルトカレーといえば、あぽろん (id:aporon2)さん。
ここに並んでいるのはほとんど食べられているのではないですか?
まずは、「大人のためのビーフカレー」を普通にライスで食べてみました。
程よくスパイスが効いていて辛いけど「大人のための」ですものね 。
ごろごろとした大きな具とコクのあるルー、なるほど確かに最強レトルトカレーかも!
そして「大人のためのチキンカレー」 をつけ蕎麦に・・・
これは合わん (;^_^A アセアセ・・
絶対、ライスで食べるべきだわ~
お散歩ショット
まだ、足を踏み入れていない路地を歩いてみたら思わぬ出会いが・・・
なんと民家の庭に馬が!
そういえば先日、ドージャ・キャットのウーマンって曲が「馬、馬」って聞こえるって記事にしたんだった。
コメントでゴリ (id:kagenogori) さんが「どうじゃ・キャット」って言ってたこと思い出しちゃった(笑)
よし、この仔の名前は「どうじゃ君」にしよ。
(女の子だったらゴメン)
ってことで、これからたまに「どうじゃ君」の様子を見にこなきゃ。
何故か笑ってるように見えるけど、この名前気に入った? ww
ただいまバーチャル旅行中:549 、550 日目
1ステージ | 富山駅→ハウステンボス 1,000km |
---|---|
2ステージ | ハウステンボス→関門トンネル人道 1,000km |
3ステージ | 関門トンネル人道→活魚料理 びんび家 1,000km |
2日間の歩行距離 | 11.1 km (5.2 km/h) |
2日間の歩数 | 16,063 歩 |
通算の距離と歩数 | 3,000km+587.7 km:5,186,899 歩 |
到達地点 | 小島茂商店 和歌山県海南市ひや水66 |
目標地点 | 本州最南端の碑まであと 154.0 km |
ブコメ Thanks です!
mogmogmoglamogmogmogla (id:mogmogmoglamogmogmogla) さん
グリーンカレーは以外とイケますよ。
カレー蕎麦は、お安いお蕎麦でないといけません(笑)
二位ガン (id:newgenworld) さん
カレーは暑い夏でも食欲が刺激されて食べれますね。
高級レトルトより、具の少ないさらっとしたレトルトが合いますww
サンタ (id:santa-baking) さん
この夏は蕎麦ばかり食べていました。
白い炭水化物を控えていることもありますが
暑い日は冷たいお蕎麦が食べやすいので・・・
ざるそばに飽きてきてカレーつけ蕎麦にしたら以外とイケましたよ。
OTSHOKOPAN (id:ot_nail) さん
池森氏のお蕎麦への情熱凄いですよね~
なるほど!和風の出汁をプラスかぁ。
確かに加えると合いそうだわ~
やってみます!
タコスカ (id:kefugahi) さん
おそば屋さんのカレーって美味しいですよね。
こちらも出前してくれたような
昔ながらのおそば屋さんってなくなりましたよ。
お問い合わせはこちらです
------------------------------------------------------------
ちび太の大いなる野望
------------------------------------------------------------