先週の土曜日。
朝ご飯を食べていたら突然主人が
「天気もいいし、紅葉でも見に行くか」
「ちび太もドライブに行きたそうにしてるし」
滅多に自分から言い出さない主人が珍しい(笑)
ちび太が行きたそうにしているかは疑問ですが、出掛けることにしました。
「行き先はまかせる」と言われ、前から行きたかった道の駅のある黒部へ。
確かにウキウキしているみたい ww
黒部までは、スーパー農道をひた走り。
農道といっても一般国道なみの道幅があります。
なのに信号が極端に少ない。
しかも田園風景や近くの里山の風景も楽しめるので黒部方面に行く時は、この道をよく使います。
そして、宇奈月温泉方面へ。
宇奈月ダム
宇奈月ダムに到着!
黒部ダムに比べるとこじんまりしていますが、この宇奈月ダムも黒部川の中流部にあります。
黒部川っていくつものダムを経由して流れているのね。
すぐ横にトロッコ電車の線路があるのですが、残念ながら走る電車には会えませんでした。
紅葉のピークには少し早かったか。
ちび太は、ダムの音が怖いのか父ちゃんに抱っこのまま降りようとしません(笑)
道の駅「KOKOくろべ」
道の駅「KOKOくろべ」の展望台
山が一望できるのね~
雲でまったく見えんやないかいっ!(笑)
ちび太が子どもたちにわちゃわちゃされている間にひとりでショップ偵察。
新しい道の駅なので何もかもがキレイです。
クレープのお店を発見!
結局いつもチョコバナナを選んでしまう。
「これにしておけば間違いない」みたいに思ってるのよね~
皆さんは、クレープって何推しですか?
たまには違う味も試したいので参考にさせて下さい。
帰りは、ぼーっと虚ろな表情 。
行きと帰りでは、まるで別犬(笑)
ただいまバーチャル旅行中:597 ~ 598 日目
1ステージ | 富山駅→ハウステンボス 1,000km |
---|---|
2ステージ | ハウステンボス→関門トンネル人道 1,000km |
3ステージ | 関門トンネル人道→活魚料理 びんび家 1,000km |
2日間の歩行距離 | 11.2 km (5.2 km/h) |
2日間の歩数 | 16,113 歩 |
通算の距離と歩数 | 3,000km+900.3 km:5,641,312 歩 |
到達地点 | プレミアリゾート夕雅 伊勢志摩 三重県志摩市浜島町浜島1645 |
目標地点 | 名古屋駅まであと 148 km |
ブコメ Thanks です!
二位ガン (id:newgenworld) さん
ホイップとカスタードですか。
う~ん完璧なチョイス(笑)
ちび太、感情が顔に出るタイプみたいww
goukakuigakubu (id:goukakuigakubu) さん
昭和生まれはチョコバナナ一択ww
ふふふ、ですよね~
って、今の若い子はチョコバナナじゃないの?(笑)
Chocola (id:A-hanoi) さん
ちび太の顔、行きと帰りで全然違うでしょ?(笑)
行きの顔なんてワクワク感満載ですよねww
OTSHOKOPAN (id:ot_nail) さん
宇奈月は温泉が有名ですが、ここから黒部峡谷へのトロッコ電車が出発します。
秘境への入り口なのでなかなかのロケーションでしょ?
え?ちび太、大きくなりましたか?
毎日見ていると変化がよくわかりませんが、確かに体重は増えました(笑)
akatown (id:akatown)さん
ふふふ、ワクワクしている表情してますよね。
akatownさんも紅葉見に行く時はこんな表情になるのかな?(笑)
タコスカ (id:kefugahi) さん
ちび太にダムや景色の良さはわかりませんよね(笑)
道の駅で子どもたちにかまわれたのが楽しかったみたいです。
ペンギン侍 (id:ysnyn658) さん
おぉ!奥様と同じなら安心です(なにが?ww)
アイス入りときましたね。
それもいいなぁ~
チェスキー (id:aquarelax) さん
行きと帰りで全然顔が違うの笑えますよね。
体力使い果たしちゃったみたいです(笑)
おぉ!チェスキーさんもチョコバナナ派ですね。
以外と多い、チョコバナナ派。
世代の問題か ( ̄w ̄)ぷっ
Pちゃん (id:hukunekox) さん
行きと帰りの顔があまりにも違うでしょ(笑)
車に乗っているだけで興奮してらんらんになり過ぎて
電池切れになってしまいましたww
おぉ!チョコバナナ仲間がまたひとり (^o^)/
昭和世代ってことらしいですよ ( ̄w ̄)ぷっ
たかちゃんさん (id:y0a6t5er) さん
ありがとうございます。
家の中で気がふれたように大暴れしている時は悪魔かと思いますよ(笑)
お問い合わせはこちらです
------------------------------------------------------------
ちび太の大いなる野望
------------------------------------------------------------