平日の昼間の映画館。
上映が始まっても観客はわたしひとり・・・
マイナーな映画が好きなので 2,3人ってことはよくあるけど
完全な貸切りになったことはないのよね。
「やったー!貸し切りだー!」
と思ったら、上映開始から5分経ったところでカップルが入ってきました ww
狂気の鉄人のフルコース
※本文中の画像の一部は「映画.com」より引用
ザ・メニュー
監 督:マーク・マイロッド監督
出 演:レイフ・ファインズ、アニヤ・テイラー=ジョイ
公開年:2022年製作/107分/R15+
製作国:アメリカ
ざくっとストーリーを
なかなか予約が取れないことで知られる孤島のレストラン。
名だたる美食家たちが招待された。
有名シェフのジュリアン・スローヴィクが極上の料理をふるまう。
ところがこの食事会には怖ろしい計画が隠されていた。
次第に明らかにされていくスローヴィクの思惑と招待客たちの恐怖。
天国のような極上の料理が地獄と化す。
感想
サスペンス? ホラー?
う~ん、これはブラックユーモアの効いたコメディではないか。
確かに R15指定なのでグロいシーンもあったけど、全体に「ニヤッ」と笑う個所が多かった。
監督が伝えたかったことは
どんな高級料理より「ハラペコにはチーズバーガーや!」ってこと?(笑)
日本人なら、炊きたてご飯と明太子かな。
わたしは、ラーメン&ライス!(笑)
皆さんなら超ハラペコの時は何食べたいですか?
今朝は・・・
ゆかちん「あれ、あまり積もってないよ」
主人「これくらいなら降ったうちに入らんな」
・・・馴れって怖ろしい(笑)
ただいまバーチャル旅行中:620 日目

第1ステージ | 富山駅→ハウステンボス 1,000km |
---|---|
第2ステージ | ハウステンボス→関門トンネル人道 1,000km |
第3ステージ | 関門トンネル人道→活魚料理 びんび家 1,000km |
第4ステージ | 活魚料理 びんび家→天下一品 鈴鹿店 1,000km |
一昨日の歩行距離 | 6.2 km (5.2 km/h) |
一昨日の歩数 | 8,969 歩 |
通算の距離と歩数 | 4,000km+27.2 km:5,826,789 歩 |
到達地点 | 白魚句碑 三重県桑名市地蔵 |
目標地点 | 名古屋駅まであと 24.8 km |

ブコメ Thanks です!
Chocola (id:A-hanoi) さん
設定は、かなりぶっ飛んでいます。
ツッコミたくなるのを抑えながら観ました(笑)
でも最後まで面白かったですよ。
雪は生活するには大変ですが、この真っ白の世界を見るとやはり美しいと感じます。
サンタ (id:santa-baking) さん
富山市はそんなに被害はありませんが、能登や新潟は交通障害が停電などの被害があるみたいです。
週末も降るらしいのでまだまだ油断できませんが・・・
かなり冷え込んでいますよね。
暖かくしてお過ごし下さいね。
OTSHOKOPAN (id:ot_nail) さん
完全に感覚が雪国仕様になってますね。
人間の順能力ってすごい!(笑)
うんうん「結局は焼き芋が1番」で正しいです(笑)
シェフがチーズバーガーを作るシーンがあるのですが
たまらなく美味しそうでしたよ。
凝ったお料理よりね(笑)
お問い合わせはこちらです
------------------------------------------------------------
ちび太の大いなる野望
------------------------------------------------------------