明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
皆さん、お正月はゆっくりと過ごされましたでしょうか?
何処へも行かず、何もせず・・・雪かきもせずのお正月でした
だって、ずっと雨だったのよ~
この雨が雪だったらと思うとぞっとします
年末年始にあったことを記事にしたくても
休みボケした脳ミソじゃ何も浮かんでこない(笑)
必死に思い出して記事にします!
年明け蕎麦
小木曽製粉所
今年も年明け蕎麦を食べてきました
この年明け蕎麦、我が家の年中行事になっております
年越し蕎麦ももちろんいただきましたよ
単なる夫婦揃って蕎麦好きってことです
おせち やめた
今年はおせちを頼むのをやめました
好き嫌いの多い自分には食べられるお料理も少ないし
それにいくら縁起物とはいえ高額すぎる
ということで、我が家のお正月は
ダンナの作った「おでん」と「ガメ煮」に
デパ地下やスーパーで仕入れた お惣菜で過ごしました
能登の厚焼き玉子/みあけ食品
そんなお惣菜の中から美味しかったのはこの厚焼き玉子
市販の玉子焼きでたまにある、ゼリーのようにつるっとしたのは苦手なのですが
ここのは手作り感のある玉子の層がはっきりわかるシワシワタイプなのが良い
甘さも塩気も控え目で好みの味付けでした
ネカフェ正月
食べ放題のソフトクリーム
あまりにも暇なのでネットカフェで暇つぶし
数年前に会員だったところは閉店してしまい
それ以来、ネカフェの会員になっていなかったのですが
目立たない車になったのでまた会員になってしまった
(黄色いジムニーでサボってるのがバレたことがあったので 笑)
暇ならブログやれやって、はなしよね
一度ぐうたらモードになってしまうと
エンジンがかかるまで時間がかかるのよ
それに今年は本格的に “風の時代” へ突入したとのこと
個性が重視され、従来の常識に縛られずに自由な生き方を選ぶことができる時代
いいですね~(*´∇`*)
素晴らしいですね~(*´∇`*)
そうだ!今年のモットーはコレにしよう!
「何ものにも縛られすマイペースに思うがままに生きる」
ってことで、ブログもさらにゆるゆるになりそうですが
皆様、あきれないで下さいね
さてと、今日から頭切り替えて始動しますか!(遅っ 笑)
ただいまバーチャル旅行中:981 ~ 984 日目
第1~第7ステージ | 富山駅 → スパリゾートハワイアンズ 5,550km |
---|---|
第8ステージ | スパリゾートハワイアンズ→北海道上陸 750km |
4日間の歩行距離 | 27.3 km (5.0 km/h) |
4日間の歩数 | 39,254 歩 |
通算の距離と歩数 | 6,300km+ 356.3 km:9,409,161 歩 |
到達地点 | 門別燈台 北海道沙流郡日高町門別本町126 |
目標地点 | 襟裳岬まであと 125 km |
ブコメ Thanks です!
リズムボーイ (id:rizumboy) さん
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします!
ありがとうございますm(_ _)m
今年もローカルすぎる富山の情報(笑)になります
Pちゃん (id:hukunekox) さん
今年もよろしくお願いします!
風の時代を勝手に都合よく解釈して
その時やりたいと思った事をやればいい(笑)
ということになりました (^o^)/
なので、ぐうたらも悪くない
おせちやめても好きなものだけ食べればいい
あーどんどんダメ人間になっていく~(笑)
OTSHOKOPAN (id:ot_nail) さん
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします!
今日も雨まじりの雪が降っています
そちらは晴天続きでしょ?
羨まし過ぎる~
チェスキー (id:aquarelax) さん
そうですよね
好きなものだけ食べたいもの!
それに今はお正月でもお店やってますものね
無理におせちにすることないですよね
prin (id:shibainumugi) さん
無意識に縛りを自分に課しているようなことないですか?
今年は自分で造ってしまった固定観念をぶっ壊すところから初めてみようと思っています
おせちをやめ、今まで避けてきた場所を旅行の行き先に決めました(笑)
ともこ (id:jlk415) さん
新年おめでとうございます
今年もよろしくお願いします
ともこさんもですか!
わたしも「3652」で伊坂さんが紹介していた本にどっぷりですよ
ミルクパン美味しいですよね~
あっ、また食べたくなってきた(笑)
mogmogmoglamogmogmogla (id:mogmogmoglamogmogmogla) さん
風の時代はふわふわと状況に身を任せるだけでいいと思います
なので適当と言っては言葉は悪いですが
お互いに無理せず気ままにやっていきましょう!
厚焼き玉子とても美味しかったです
お問い合わせはこちらです
------------------------------------------------------------
ちび太の大いなる野望
------------------------------------------------------------