前回の記事でクイズを出しました。
富山に初出店の名古屋名物発祥のお店で、ランチに選んだ辛くないメニューは何でしょうか?
〇〇〇〇
ヒント:サザンの曲名を略した4文字
皆さま、回答ありがとうございました。
正解は・・ドゥルルル・・ジャーン!
キミスタ(君こそスターだ)でした!
↓ 聴けば「ああこの曲ね」ってわかりますww
正解者はこちら・・・・
コッチ (id:acchikocchiitiza) さん
素晴らしい!!
この難問に見事一名だけ・・・
賞品はございませんが (^з^) -☆ 投げキッス を差し上げます(笑)
だた、コッチさんはボケ回答のほうにも登場します。
なんと、本命ではなく却下した候補のほうが正解でした(笑)
それでは、ボケ回答をご一緒に楽しみましょう!
ボケ回答はこちら・・・
まずは、完全に名古屋の物産展と化したこんな方々・・・
ういろう、きしめん、餡バター
台湾ラーメン、矢場とん、CoCo壱
手羽先、味噌カツ、坦々麺
天むす、ぴよりん
421miyako (id:m421miyako) さん
とし さん
momo (id:momotooranda) さん
3ぴーくす (id:threepeaks) さん
goukakuigakubu (id:goukakuigakubu) さん
サザンはどこ行ったんや!(笑)
名古屋を飛び出してアジアまで行ってしまった方 ww
ビーフン
ぐんちゃん (id:gunjima-taii) さん
どこまで行くんや!戻ってこんかいっ!(笑)
名曲「いとしのエリー」から・・・
イトエリ
ともこ (id:jlk415) さん
happy-ok3 (id:happy-ok3) さん
ぴーちゃん (id:gracedusoleil2525) さん
そうそう、糸のように切ったエリンギを麵に見立てて・・・
って、違うがな!(笑)
名曲「TSUNAMI」から・・・
TUNA
ヤママユガ (id:yamamayuga) さん
ツナミはマグロのツナからきてたのか!
って、そのまんまやないかい!(笑)
サザンの「TSUNAMI」よりポピュラーやで!
あなたたちは、まったく・・・
エロブン(エロティカ・セブン)
PGスポ(マンピーのGスポット))
〇ンピー
〇(←自粛)スポッ
エロセブ
ヤママユガ (id:yamamayuga) さん
kagenogori (id:kagenogori ) さん
わぐちゃんパパ (id:waguwagu) さん
あのね、このメニューは女性やお子様向けなのよ。
こんなネーミングで注文できるかっ!(笑)
自分の好きな曲を挙げた方・・・
Ya Ya (あの時代を忘れない)
希望の轍
秘密のデート
愛の言霊
g13longkill (id:g13longkill) さん
ずず (id:vvzuzuvv) さん
リクエストコーナーやないで!
何食べたかって聞いとるやろっ!(笑)
「虹色ナイトクラブ」から・・・
ニジナイ
コッチ (id:acchikocchiitiza) さん
何故、キミスタでなくコッチ選ぶかなぁ~
コッチ選んだコッチさん(笑)
「鎌倉物語」から・・・
ちまりん (id:chimaring) さん
そうそう、釜でぐらぐら煮立ったラーメン・・・
って、それなら「かまぐら」やろっ!(笑)
「白い恋人達」から・・・
サンタ (id:santa-baking) さん
北海道に行ってもうた・・・
戻ってこんかいっ!(笑)
「真夏の果実」から・・・
マナカジ
OTSHOKOPAN (id:ot_nail) さん
そうそう、スイカ、マンゴー、パパイヤ・・・
って、くだもの屋かっ!(笑)
皆さん、ナイスな回答ありがとうございました m(_ _)m
難問でしたね。
でも、苦し紛れの回答が面白いわ~(いじわるでゴメンなさいww)
今回もおおいに楽しませていただきました!
またやるからね~ (^-^)ゝ
それでは「キミスタ」の紹介を… ww
「台湾まぜそば」は、極太の中華麺に辛味噌ミンチ、ニラ、にんにく、たまご、魚粉、ネギなどのトッピングを豪快にかき混ぜてすする汁なしまぜそばのこと。
名古屋の「麺屋はなび」さんが発祥です。
2008年(平成20年)に愛知県名古屋市中川区に本店を持つ麺屋はなび高畑本店にて発祥した。
同店の主人が名古屋市発祥の名物料理「台湾ラーメン」を作ろうと思い、具材の台湾ミンチを作るも当時のスープに合わず断念。
作ったミンチを捨てようとしたところ、当時勤務していたアルバイトの1人に「茹で上げた麺にかけてみたらどうでしょう?」と言われたのが始まりとされる。
それをきっかけに研究し、何度もの試行錯誤を繰り返して現在の台湾まぜそばが完成した。
ウィキペディアより
台湾とついていますが、とくに台湾とは関係ないらしいです(笑)
一度、お取り寄せしたらとても美味しかったのでリピしていました。
ただし、辛いのが食べられないので辛味噌ミンチに甜麺醤などの甘味噌を加えて辛さを抑えて食べています。
その「麺屋はなび」さんが、先月富山に初オープンしたんです!
場所は呉羽駅が最寄の駅になりますが、車でないと行けないかな。
富山市からは、呉羽トンネルを抜けてまっすぐです。
麺屋はなび
富山県富山市五福1929-1
営業時間:11:00 - 14:00、18:00 - 01:00
定休日:火曜日
すっきりと清潔感あふれる店内。
そして、サザン一色のBGM(笑)
DXキミスタも気になるけどお昼にこのお値段はないな。
辛くない台湾まぜそばっていうのもあるのね。
ゴロゴロとした角切りの炙りチャーシュー、ねぎ、水菜、のり、魚粉
そして・・・たまごの黄身。
これが、黄身こそスターってことなのか?
れんげとお箸でとにかく無心になって混ぜます。
チャーシューが麵の中に潜ってしまいました(笑)
ん?コンブ酢?
お店の人に「味変にどうぞ」と言われました。
これは、富山県民の昆布愛をくすぐるではありませんか。
おそるおそる加えてみるとこれが美味しい!
酢の酸味より昆布の出汁の旨みと甘みが感じられて食欲がさらに加速。
このコンブ酢、富山だからではなく台湾まぜそばにはお決まりの味変アイテムらしいです。
追い飯してしもうた・・・
ごちそうさまでした。
たいへん、美味しかったです!
ただいまバーチャル旅行中:514 ~ 516 日目

1ステージ | 富山駅→ハウステンボス 1,000km |
---|---|
2ステージ | ハウステンボス→関門トンネル人道 1,000km |
3ステージ | 関門トンネル人道→活魚料理 びんび家 1,000km |
3日間の歩行距離 | 17.2 km (5.2 km/h) |
3日間の歩数 | 24,702 歩 |
通算の距離と歩数 | 3,000km+388.5 km:4,899,741 歩 |
到達地点 | 西相生駅 兵庫県相生市佐方2丁目6 |
目標地点 | 大阪駅まであと 111.0 km |
ブコメ Thanks です!
noriko (id:non704) さん
ふふふ、皆さんのボケ回答面白いですよね。
次は是非、お気楽に参加してみて下さい。
恐れずにボケ倒して~(笑)
タコスカ (id:kefugahi) さん
こちらでは、まぜそばを提供しているラーメン屋さんが増えてます。
わたしも最近になって食べるようになりました。
今では、ラーメンとまぜそばを交互に食べるくらい好きになりました。
サンタ (id:santa-baking) さん
ふふふ、白いめし・・・どこが惜しいんじゃ!(笑)
二位ガン (id:newgenworld) さん
台湾まぜそば、美味しいですよね~
キミスタは出てこないですよ。
「慕情」ですか!
でも、食べ物で「慕情」ってどんなの?(笑)
Pちゃん (id:hukunekox) さん
皆さんのボケ回答面白いです。
Pちゃんも次は挑戦してね。
このクイズは当てなくていいクイズなので(笑)
prin (id:shibainumugi) さん
キミスタは出てこないですよね~
黄身こそスターだ!って・・・(笑)
めちゃめちゃ美味しかったです!
チェスキー (id:aquarelax) さん
わたしも曲は聴いたことありましたけど曲名は知りませんでしたww
オープンしたてだからですかね~
小さい字で手書きの券売機でした。
よく見えなくて・・・(笑)
昆布酢、まぜそばに入れると甘みを感じるんです。
おススメです!
わぐちゃんパパ (id:waguwagu) さん
キミスタは出てこないですよね~
かといって「エロセブ」はないと思うけど・・・(笑)
炙りチャーシュー、美味しかったです!
OTSHOKOPAN (id:ot_nail) さん
ははは、お手製の辛肉味噌美味しそうだけど辛すぎたらゴメンナサイ(笑)
サザンのキミスタを知らないのはわたしもですww
これで、憶えました(笑)
myuhikaru (id:myuhikaru) さん
ひかるさん、待ってたで~
次回は是非、大ボケ頼んまっせ(笑)
みなさん、ボケかましてくれて助かりますよww
笑ってくれたら嬉しいわ~
だるころ9216 (id:darucoro9216kun) さん
わたしもまぜそばを食べ出したのは最近。
最初はあのまぜまぜするスタイルが馴染めませんでした(笑)
食べて見るとくせになりますね。
今ではラーメンとまぜそばを交互に食べてますよww
お問い合わせはこちらです
------------------------------------------------------------
ちび太の大いなる野望
------------------------------------------------------------