日常

ただいまー(^o^)/

お久しぶりでございます。お待たせしました、戻ってまいりましたよ。 (誰も待ってないつーの!笑) 精神的にも肉体的にもハードな毎日を送っておりましたが気候もすっかり涼しくなり、ようやく平穏な日常に戻りつつあります。そんな怒涛の9月は、どうして…

ブログを始めて丸4年が経過しました

はてなさんからの通知 病院内のタリーズでモーニングまた、この季節がやってきました。年に一度の MRI検査の日。入院したことがきっかけで始めたブログも早4年。毎年、検査前の待ち時間に今年もなんとか継続することができたブログについて考えています。 …

【戯言】常識だと思っていたら実は間違えていたこと

カワラナデシコ by Google レンズ 8月になりました。厳しい暑さが続いておりますが体調にはくれぐれもお気をつけ下さいね。 夏のお散歩は暑さとの闘い。早朝でも近頃は、前日からの熱が残って避暑地の朝ではなくなってきています。それでも、ふと道ばたに咲…

【ダンナ飯】夏のダンナ飯と宇宙要塞のその後

この暑さで主人は少々夏バテ気味です。悲しいかなわたしの胃ブクロは食欲全開。主人から「まるで野生児だな」と言われました(笑) 夏は料理も命がけ ハッシュドビーフカレーやハッシュドビーフのときは ルーだけなんてとても我慢できないので、ご飯もいただ…

思わず二度見したナンバープレート

カッコいい!よね?生活圏内では、富山以外のナンバーの車はあまり見かけません。たまに見かけるのは 石川・金沢・新潟・岐阜ナンバーぐらいかな。お正月とお盆は帰省の車で急に県外ナンバーが多くなりますけど。 車を走らせていたら前の車のナンバーに違和…

【買い物】最近の衝動買いのアタリとハズレ

「衝動買いは ダメ」と自分に言い聞かせてはいるのですがつい忘れて というか 我慢できなくて買ってしまうことがよくあります。確率的には失敗のほうが多いかな。でも、ごくたまにヒットがあるからやめられないのよ~ アタリ 甲の高さで調節できるサンダル 7…

【ランチ】肉至上主義に賛同します!「石焼ステーキ贅 山室店」

6月に入ったとたんの大雨。皆様、お住まいの地域は大丈夫だったでしょうか?TVで川が濁流している映像を見ていると自然の猛威に怖ろしくなりました。雨がやんでもしばらくは川の近くや地盤が緩い場所には近づかないようにしましょうね。 ジメジメと鬱陶し…

血液検査の結果・心と身体の声を聞くことの重要性

血液検査の結果を聞くのが怖くてぐずぐずと引き延ばしていましたが意を決して病院へ行って来ました。結果は・・・ HbA1cは、基準値を少しオーバーしていますがこれくらいは許容範囲だそうです。年末のHbA1cは、10.3 もあったのが数ヵ月でこんなに下がったこ…

【本】伊坂沼から一時退避して新たな沼に足を突っ込む

皆さん、推理小説は好きですか?本格推理ものにどっぷり浸りたい衝動にかられ、一旦伊坂沼から足をひっこ抜きました。さて誰の小説にするか?アガサ・クリスティ、エラリー・クイーン、宮部みゆき、森博嗣、東野圭吾・・・大御所の名作もいいけど、最近とんとご…

【スイーツ】ローソンさん、このコラボは反則です!

居間でちび太とおもちゃの取り合いで遊んでいたら台所が妙に騒がしい。ガタガタゴソゴソと何かを探しては「あれ?」とか「うーん」と主人の声が・・・ わたし「どうしたの?」ダンナ「今晩は天ぷらなんだけど油がない」わたし「買い置きがあったでしょ」ダンナ…

【ランチ】デパ地下の高級総菜を節電ポイントでテイクアウト

富山大和のデパ地下で テイクアウトのランチを物色。すると人がたくさん群がっている売り場があったんです。お惣菜のRF1(アールエフワン)さん。OTSHOKOPAN (id:ot_nail) さんの記事に度々登場するお洒落なお惣菜屋さんはこれか!ブログやってると物知りにな…

もしかして伝説の美容師だったんじゃないかって話

どんな髪型にしても一向に気に入らない・・・そんな人生を歩んできました。だって、猫っ毛の天パーですよ。少し前にやっていた「ミステリと言うなかれ」の菅田将暉君のような髪の毛です。どんな髪型にしようともどうせボサボサのくるくるになるのだとあきら…

強烈寒波の日、富山⇔埼玉を日帰り帰省する

5回目のワクチンは副反応もなく、腕の痛みもほとんどありませんでした。ワクチンを打ってから、1~2週間が抗体価が最も高いとのことなので3年ぶりの帰省。今まで大きな病気もせずに元気だった母ですが寄る年波には勝てず病が発覚してしまいました。幸い痛…

【富山あるある】『晴れ』の定義がゆるい

おぉ!雲ひとつない晴天! そんなに驚くこと?って思いますよね。雲ひとつない空なんてもう最後に見たのはいつだったろうと思うくらい久しぶりなんですよ。この季節は特に曇天が多く、雨や雪が降る富山県。それが、先週の数日は快晴の日が続きました。が、し…

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 皆さん、お正月はゆっくりと過ごされましたでしょうか?昨年末バタバタと忙しかった反動から、 ぐずぐずまったりと過ごしてしまいました。溶けだした脳みそのかわりにたっぷりと肉と脂肪…

恐怖のお弁当「漆黒」と「スケキヨ」

とても想像つかないとは思いますが食べることが怖い時代がありました。それは中学生の頃。小学校は給食でしたが中学になってお弁当になったのです。それが恐怖の始まりでした。 www.toyamayama.com前にこの記事でもお話したように母は味音痴の料理下手。そん…

無人のお肉屋さんと無人になった宇宙要塞の悲哀

只今、暗い海の底に沈んでおります。仕事の波にのまれて息も絶え絶え・・・ソフトウエア開発と言えば聞こえは良いですが、まるでブラックホールのようですよ。一旦落ちたら浮上できません。今週、2社の納入が無事終われば少し余裕ができるかな。一番の大波…

クロスカントリーコース と メタセコイア並木

そろそろ里山が色づき始めました。森に行く準備をしなくては・・・まずは、平坦な道ばかり歩いていたので高低差のある山道の予行練習。ひとり行動なので、途中で肉離れや疲労で動けなくなっては大変ですものね。最近、そういう救助要請が多いそうです。いつ…

憧れていたハンバーガーチェーン店のバイトを3日でやめた話

フヨウ by Google レンズ 朝の散歩で撮った写真がたまってきたので放出します。写真とともに とりとめもない話ですが おつきあい下さいませ。 田舎に初ロッテ〇ア高校生の頃・・・わたしの住んでいた街には大手ハンバーガーチェーン店といえば、駅のそばにあ…

宅配ボックスに入っていた物

皆さんが怖いものって何ですか?怖いものの代表とされている「地震、雷、火事、おやじ」江戸時代にはあった言葉だそうですよ。怖いおやじって今では希少じゃない?今なら「地震、雷、火事、おや?G」ってとこ? ww(Gは、ジャイアンツ でも G.G.佐藤 で…

技に挑戦シリーズ!新技「お釜」からの~

www.toyamayama.com前回は、うめじろう (id:a-jyanaika) 師匠があみ出した「お姫様抱っこ食べ」に挑戦しました。いまだ、納得する完成度に至っておりません。そして今回、またまた師匠が新技をあみ出したんです!その名も「お釜」(笑)a-jyanaika.hatenablo…

チェアリングの季節到来!

なんとか本格的なぎっくり腰になる前に回避する事ができたようです。ぎっくり腰の対処法について情報をいただき感謝。今後も皆様の情報を参考にして、ピキッときた予兆の段階でケアしていきたいと思います。ピキッとこないように腰のストレッチを欠かさずす…

ダンナ飯 と KD と ぎっくり腰の直し方

主人は先週4回目のワクチンを接種しました。今までの3回はファイザーでしたが今回はモデルナ。今までの副反応は、腕の痛み程度の軽いものでした。今回もたいしたことないだろうと甘くみていたら、発熱、全身のだるさ、腕と足の痛みとかなりきつかったみた…

コンビニのセルフコーヒーが怖くて使えなくなった

厳し過ぎない?朝のウォーキングで、頭の中の整理をします。今日やることを頭の中でシュミレーション。ただ、それも度を過ぎるとこんなミスに繋がることを思い知りました。コーヒーが飲みたくなってコンビニに寄ったんです。考え事をしながらセルフコーヒー…

かつやの新メニュー「カツ煮冷やしそば」を食べてみた

映画「ブレッド・トレイン」を観終わって、ちょうどランチタイム。とんかつが食べたくなって「かつや」さんへ。 するとテーブルにこんなチラシが・・・じっと見ていると店員さんが、「今日(9月2日)から新発売のメニューなんですよ。数量限定になっているの…

伝統の秘技「お姫様抱っこ食べ」をやってみた

うめじろう師匠があみ出した「お姫様抱っこ食べ」ことぶ喜さんがその技を引き継がれておりました。うめじろう (id:a-jyanaika) 師匠 a-jyanaika.hatenablog.comことぶ㐂(ことぶ喜) (id:lunarcarrier) さん lunarcarrier.hatenablog.com こんなおもろいことや…

【KDまとめ②】失敗作も公開します

KDもマニアックな狭い世界ではかなり浸透してきました(笑)ここで「KDって何?」という方にご説明させていただきます。高野豆腐は煮物などに入っていて、ぼそじゅわ~とした食感の昔からある食べ方。それに対してKDは、一風変わっていて受け入れがた…

ブログを始めたきっかけ

タリーズでモーニング ホットサンドハム&スクランブルエッグ セット 現在、朝の7時30分。病院内のタリーズでこの記事書いています。これから年に一度の頭部のMRI検査です。 3年前にお酒を飲むと突然コロッと気絶するようになったんです。まだ、シラ…

つけ蕎麦に合うカレーと合わないカレー

長引く暑さでそろそろ疲れがたまっていませんか?食欲がイマイチでも不思議とこれなら食べられる。最近マイブームなのが「カレーつけ蕎麦」。もちろん、カレーはレトルト 蕎麦はスーパーの格安品です wwお蕎麦の香りも風味もぶっ飛びますが(笑)カレーの…

【おうちエンタメ】ジュリーが志村けんさんに見えた「キネマの神様」

今日から夏休みに突入しました!(^o^)/昨日までに(やや強引にww)仕事を終わらせましたよ。だけどここ数日は暑いうえにお天気も不安定になる模様。こうなったら思いっきりだらだらしてやる!(笑) (いつものことですけどww) 最近、家で観た映画の中…