外食
映画を観終わって向ったのは、数ヶ月前に雪吹きすさぶ中 振られてしまったお店地元の方に人気の町中華「蔵王桃花」さん。まるでビフォー・アフターみたいな写真でしょ。この日のために雪の中で撮った写真を大事に保管していたのだ(笑) www.toyamayama.com …
WOWOWで録画しておいた第94回アカデミー賞の授賞式の生放送を見ました。今回はサプライズがあり過ぎて・・・まず、ドライブマイカーが国際長編映画賞を獲得しましたね。おめでとうございます! www.toyamayama.com そして、ウィル・スミスのビンタ事件。わた…
今年は、除雪が徹底していて車道に雪が無いので助かってます。去年は道がボコボコになって立ち往生している車が多かったのですが・・・今年から町単位で行っていた除雪作業を市が主導するようになって早い対応になったみたい。除雪車が入らない家の周りは相…
お久しぶりです m(_ _)mしばらくブログから離れておりました。まだまだ、仕事が溜まってますがちょっと小休止。リフレッシュしてまた仕事します。憂いのないお正月を迎えたいのでもうちょい頑張らなきゃ! 仕事をサボって映画を観に行くきのうは、丸一日仕事…
先月から、次のチートディにはカツ丼と決めてました。なのに・・・なのに・・・何故か違うメニューを選んでしまった!!(笑) 海鮮祭り再びかつやさんのカツ丼が好きなのでお店に行ったらこんなメニューが。これは確か去年も食べた。「美味しかったなぁ・・…
先週の水曜日、映画に行って来ました。TOHOシネマズでは毎週水曜日にTOHOウェンズデイという新サービスがあり、誰でも1,200円。前は水曜日はレディースディで女性は1,200円だったんです。これからは、性別限定のサービスって無くなっていくのでしょうね。 映…
富山県は、ステージ1になりましたが油断は禁物。それでも、7ヶ月ぶりに映画を観てきました。感染予防しながら上手く “withコロナ” していくようになるのでしょうね。まずは、その前に腹ごしらえ・・・ 月に1度のチートディです。何を食べようか、迷いに迷…
家から車で20分程にある城ヶ平山(じょうがだいらやま)に登ってきました。標高は446.3mの低山です。 帰って来てから気づいたのですが、登りの写真はほとんど無かったです。撮っていたのは、この湧き水の水飲み場だけでした。黙々と無心になって歩いていたよ…
昨日一回目のワクチンを打ちまして発熱と腕の痛みの副反応のため皆様のブログに遊びに行けませんでした。熱は下がりましたが、まだ腕は上がりません。ブログへの訪問、遅れますことお詫び申し上げます m(_ _)m 前回の記事でクイズを出しました。 ずっと食べ…
前回の記事でクイズを出しました。 さて、結婚して初めて旦那さんに奢った食事はなんでしょうか? ヒント:「富山〇 の 〇〇〇〇」 正解は、富山豚のとんかつ でした。皆さん、当てにきてましたね。しかーし!残念ながら正解者はいらっしゃいませんでした。…
倶利伽羅不動寺の山頂にある境内の食堂 「風車(かざぐるま)」さん。食べログによるとお蕎麦が変わっていて美味しいらしい。 食券機のメニュー。この他に「おでん」もありました。 なんかレトロな雰囲気。すべてセルフです。外のテントは、ご家族で食べてい…
先週、大型ショッピングモール富山ファボーレへ映画を観に行きました。いつもの映画を観る前の食事、さて何にしようか。糖質制限中の身とあっては炭水化物は避けたい。今まで、食事には炭水化物ありきだったので主食を食べない食事なんてあり得ません。でも…
この写真から何を食べたのか予想するのは無理ですよね~(笑)ただ、拡大して見ると「焼肉弁当」の旗が・・・それでも、想像を巡らしてクイズに解答していただき、誠にありがとうございます m(_ _)m この少ないヒントから推理して大当たりされたのは・・・OT…
先週のランチ、数キロ離れたお店まで歩きました。このニンジン(ランチ)ぶらさげ方式、わたしには合っているようです(笑) この日向かったのは、割烹居酒屋さん。コロナ禍で昼のランチも提供するようになり、これが評判を呼んでます。夜に飲みに行った事が…
今は富山アラートで外出しませんが、これは先週の出来事。 年内最後のお仕事の納品が完了した23日。ひとり打ち上げ(笑)をしました。向ったのはお客様の会社に近い富山駅構内にある「すし玉」さん。時刻はまだ 午前11時。仕事が長引くと思い、朝食をがっ…
映画を観る前に富山ファボーレの立山フードコートで食事しました。 今回でフードコート制覇シリーズ第8弾です。 大型ショッピングセンター富山ファボーレのフードコートに出店しているお店の全店制覇を目指しています。 第1弾 「京鼎樓小館で小籠包」はこち…
ときどき、中国料理屋さんでランチします。中国料理屋さんのランチは栄養バランスがよく、コスパもいいのでありがたい!中国料理 茂住(もずみ)ここは、歩いていけるご近所のお店。日替わりランチを提供しています。 この日のランチはモンゴウイカのバーベ…
映画「鬼滅の刃 無限列車編」を観る前に富山ファボーレの立山フードコートで食事しました。 大型ショッピングセンター富山ファボーレのフードコートに出店しているお店の全店制覇を目指しています。 第1弾 「京鼎樓小館で小籠包」はこちら 第2弾 「100時間カ…
2日間ブログ更新を休みました。それもこれも Amazonプライムで『鬼滅の刃』を観まくったせい。目は血走って、頭はぼさぼさ・・・もはやオ二(笑) そして発見しました。 2日休んでもアクセス数に変わりがないことを・・・まっ、もともとそんなに多いわけじ…
以前、飲みに行った居酒屋の大将が「昼は定食やってるから食べにおいで!」と言っていたのを思い出しやってきたのは・・・ 「広島自転車商会」さん。 なんちゅう店名やって思うでしょ(笑) しかも、赤ちょうちんがぶら下がってるし・・・ 店内もカオス(笑…
富山市総曲輪(そうがわ)にある「あまよっと横丁」と呼ばれるちょっとおしゃれな空間があります。 コンテナ型の飲食店が集合していてホルモン焼きのお店や串焼き店、イタリアン、フレンチなどビストロ風のお店などがあり夜の飲み処となっています。 何度か…
今日は1日中雨でした。 しかもとても寒い。 台風も近づいてきているようです。 皆様、寒さと台風にお気をつけくださいね。 仕事で通る時に見かけるこの看板。 ずっと気になっていたのでランチに行ってきました。「韓丼」って京都発祥の外食チェーン店らしい…
先週、映画に行きました。 まず、その前にランチです。 どこにしようか・・・ そうだ!まだ大和デパートの商品券が残っていた! 冷房でガンガン使っている電気の使用量でポイントが貯まる「ホクリンク」でもらった富山大和の商品券。 この前は、ムラハタさん…