女子会・居酒屋

【女子会レポ】居酒屋巡りに最適な季節がやってきた!

やっとエアコンのいらない季節になりましたね いやー長かったー 6月ぐらいからだから、1年の3分の1は冷房頼みだったわけか 異常よね 飲み屋街を徘徊するのが大好きな私たちも さすがに熱帯夜の中、出歩く気になれず 近場の避難所的なお店で8月の女子会は…

【女子会レポ】ブログに残すことの利点

6月、7月の女子会です 肉だらけやないかいっ! 富山と言えば海鮮やろっ! と ツッコまれそうですが 夏はどうしても海鮮には足が向かないのよね~ 富山の海鮮を楽しみにしている方は いましばらく涼しくなるまでお待ちくださいませ(笑) 6月の女子会 総曲…

【女子会レポ】ひろみ派?ヒデキ派? それともジュリー派?

飲食店が立ち並ぶ総曲輪の路地を 縫うように歩いて居酒屋へ向かう途中のこと モクモクと一軒の居酒屋から煙が・・・ みるみるあたり一面真っ白になり視界がなくなるすると周りの飲食店から消火器を持った人が 続々と現れてただちに消火していました 飲み屋街…

【女子会レポ】人生を楽しむ能力さえあればなんとかなる

久しぶりの女子会レポでございます 今回は、3月と4月の女子会をまとめてアップします ゆるゆるブログ生活のため、記事が貯まる一方となっております そのうちまとめてドーンなんてこともあるかも(笑) 3月の女子会 居酒屋 二代目 丸一 牛すじと大根(ピ…

【ランチ】町中華のチャーハン「食堂ときわ・焼き飯くにを・大三元」

チャーハンは好きですか?わたしは大好きですちょっと前までは「パラパラ系」こそ正義という風潮でしたが最近はしっとり系 や しとパラ系(しっとりとパラパラの中間)が見直されているようですねしっとりチャーハン好きのわたしとしては 嬉しいかぎりそれで…

【女子会レポ】ハレルヤが流れるおでん屋「飛騨」

今年最初の女子会富山市上本町にあるお洒落なおでん屋「飛騨」さんカウンターだけの小さなお店は、女性客で溢れていました無口でイケメンのおにいさんたち(男性スタッフ)の影響?(笑) なんとBGMは、レナードコーエンですよわたし達がいつも行く飲み屋と…

2024年総括!

残すところ今年もあとわずか今年一年を振り返ってみました2024年最後の記事とさせていただきます ひとり旅驚異的なアクティブさで旅行やグルメを楽しんでいらっしゃるブロ友さんにはまったく及びませんがわたしにしては、アクティブな1年でした念願のひとり…

【女子会レポ】コスパ最強の串焼き居酒屋「MARUMASA 荒町店」

とうとう相棒ジムニーを手放すことになりまして只今、新しい車の納車待ちでございますその間、代車をお借りして使わせて頂いているのですが長い事、原始的な車に乗っていたせいでまるで浦島太郎にでもなったような感覚に陥っています車に乗るのにもエンジン…

【女子会レポ】激シブ!こういうお店に出会えるからオヤジ居酒屋巡りはやめられない「炉端焼き 浜っ子」

やっと紅葉したかと思えば、もうすぐ冬ですね雪さえ降らなければ冬の富山は好き海の幸は美味しくなるし冠雪した立山連峰は美しいしそして、赤ちょうちんに温もりを感じられるから(笑) 人知れずロケに使われる店 富山市桜木町にある「炉端焼き 浜っ子」さん…

【女子会レポ】シメにたどり着けないジレンマ

今年もあと2か月めっきり涼しくなりましたよね我が家は、かなり前からコタツのお世話になっておりますコタツ好きのダンナが ちょっと寒くなるとコタツコタツってうるさいのよ(笑) 時間調正女子会の前に富山大和で北海道展が開催されていると知り、ちょっ…

【女子会レポ】猛暑の影響か?夜の街から町中華が消えた

太田口通りにある「なにわ飯店」さんのメニュー今月の女子会は「町中華」と決めていましたところが「昼間は営業していますが夜の営業はやめました」と複数のお店にふられてしまいましたかと思えば高級中華にシフトされてコースのみになっていたり・・・それはわ…

【女子会レポ】いきつけのお店の名前を最初からずっと間違えていた件

友「どこ行く?」ゆ「暑いから歩きたくない」友「じゃ、あそこだね」ゆ「うん、我らの避難所ウアルツへゴー!」友「ゆかちん、ウアルツじゃなくてウルワツだよ」ゆ「え-!最初からずーっと間違えとった」 大変申し訳ございません何度も伺っているのに前の記…

【女子会レポ】新店チェック!演出ではない昭和感「ラーメン居酒屋 食堂ときわ」

尋常じゃない暑い日続きますね― 暑すぎて何もやる気が起きない ― そんな時は、女子会で暑気払いするのだ!ってことで、行って来ました ラーメンはムリでも・・・先月オープンした「ラーメン居酒屋 食堂ときわ」さん新店なのに何故かすでにディープ(笑) メニュ…

【女子会レポ】夏は焼き鳥とキンキンに冷えた(ノンアル)ビール!

毎日、暑いですね夏になると食べたくなるのが「焼き鳥」低脂肪、低カロリーなのに高タンパクさらにビタミンB1・B2を多く含む焼き鳥は夏バテ防止にはもってこいだそうです身体が暑さに負けないように欲しているに違いないもちろん素直に従います(笑) 禁…

【女子会レポ】雨女として生きると決めた

台風すごかったですね皆様、被害などなかったでしょうか?そんな大荒れの日にまたしても女子会でしたよりにもよって台風1号って・・・いいかげんここまでくると笑えてくるわ 友人から LINE でこんな写真が送られてきた 友「こんな店見つけたけど行く?」友「台…

【女子会レポ】女子会史上最強の刺し盛り

ゴールデンウィークに突入しましたね皆様、いかがお過ごしでしょうか?我が家は何処へも行かず仕事したり、草むしりしたり、ちび太と遊んだりと地味にゆるゆると過ごしております ですが、女子会は派手にぶちかましてまいりました(笑)またもや居酒屋ハンタ…

【女子会レポ】激シブ呑み屋で富山おでん「居酒屋 二代目 丸一」

今日で3月も終わり、新たな始まりの日々を迎えますね穏やかな春の日を感じるこの数日がしかし!そんなうららかなお天気は決して望めないことをわたしは知っているのだ昨年12月から3ヵ月続いている悪天候の女子会そして今回も例によって雨、雨、雨・・・(笑…

【女子会レポ】SOGAWA BASE で ベース呑み

例によって今回も雨。どうやら友人もわたしが雨女であることに核心を持ったようだ。「ゆかちん大丈夫よ!アーケード商店街があるから」励まされてしまった(笑) イートインで女子会 アーケード内にある「総曲輪ベース」総曲輪ベースは、様々な富山を代表す…

【女子会レポ】悪天候御用達の店

長さ約470mに渡り、アーケードが架かる中央通り商店街。かつては総曲輪通り商店街とともにたくさんのお店が並び、とても賑やかな富山の中心地でした。今は富山駅周辺や郊外の大型ショッピングモールに客の流れは移りシャッターが目立つように・・・ それでも…

【女子会(忘年会)レポ】今年もおバカなブログにおつきあいいただき誠にありがとうございました m(_ _)m

早いもので今年もあと数日で終わり。振り返ってみると行動を制限する事柄が次から次へとありました。コロナ禍に始まり、酷暑、インボイス、熊、足の怪我・・・家に引きこもっている時間が例年に比べて多かった気がします。 これはもしや・・・ちび太の呪い?…

【女子会レポ】初冬の嵐は吉報のしるし

「ブリ起こし」とは、11月半ばから12月に掛けて猛烈な風が吹き荒れ雷が激しく鳴り響く北陸地方特有の初冬の嵐。 ここ最近、北陸地方は大荒れの嵐にみまわれておりました。これは「ブリ起こし」とも呼ばれ、お天気の割にはワクワクする気象現象。これでブリが…

【女子会レポ】「あんばやし」と新食感チョコパイ

なんか立て続けに女子会しているようですが、前回は9月で今回は10月の女子会です。前から気になっていた居酒屋さんに行ってきました!富山大和から道をはさんで電車通りに向かって斜めに伸びる「太田口通り」の奥深くにあるお店。距離があるので雨の日や酷暑…

【女子会レポ】1年ぶりのリピ訪店!あのネオ居酒屋へ

平穏な日々が戻ってきたなんて書いたけど甘かった。この仕事は納入してからが地獄やったんや~只今、バグと格闘中でございます(笑)今しばらくみなさんとところへ遊びに伺うのは、おあづけになりそう。(१﹏१)うう・・・ それでも先週は女子会に行って来ま…

【女子会レポ】夏のせい?いつもと真逆なキラキラの南国リゾート風レストラン

気にはなっていたこのお店「ウアルツアミーゴ」いつも若い女の子たちで賑わっていて、写真を撮っているのを見かけていました。ディープな親父居酒屋ばかり行っているわたしたちとは真逆の世界は、まぶしくてとても入る勇気が無かったのよ。「夏」って季節は…

【女子会レポ】本格中華がある老舗とんかつ屋で快気祝い

久しぶりの女子会レポです。自転車で転倒し、腕を骨折してしまった友人。ギブスも取れて、快気祝いも兼ねての2ヵ月ぶりの女子会となりました。彼女は猪突猛進なところがあるので、酔っ払って転んだりしないようにしっかり捕まえてないと(笑) あったらいい…

【女子会レポ】彷徨ってふらりと入ったお店が驚きのコスパだった

今回は富山市太田口通り界隈を攻めました。太田口通りは、ガラス美術館の裏あたりって言えばいいのかな。お手頃価格で良心的なお店が多いエリアです。 お目当ての居酒屋さんは、臨時休業。それならばと太田口通りにある評判の中華料理店へと向かいました。ま…

【女子会レポ】きときとのお刺身と美味しい肴にノンアルで酔いしれる「さかな処 みのり家」

今回の居酒屋さんは「富山さかな処 みのり家」さん。富山市総曲輪のグランドプラザ向かいというとってもわかりやすい場所にあるお店です。 いい感じの店構に、店内は木と竹の組合せで風情のあるカウンター。奥行きのある造りで1Fはカウンターのみ。2F3…

【女子会レポ】「炉端 とらまる」でイワシ丸かじり

www.toyamayama.com www.toyamayama.com先々月は割烹、先月は魚介バルとわたしたちらしくない(笑)お店が続いておりましたが いよいよ本領発揮でございます。炉端ですよ。「とらまる」ですよ。すばらしいネーミング(笑) さて何を食べようか・・・「炉端 …

【女子会レポ】雰囲気抜群の南仏風居酒屋

友人と月一回の居酒屋巡りを始めて、はや10年を超えました。ざっと数えても 100軒以上のお店を巡ったことになります。コロナ禍と禁酒のおかげで今でこそ「居酒屋→菓子パ」のパターンになりましたが3年前までは、“はしご” して飲み歩いていたので・・・まだ…

【女子会レポ】たまには女子会らしく ~割烹 本田~

一応女子会ですからね。たまには、それらしいお店も挟んでおかないと完全にオヤジ化しそうなので…(笑)新年会はこのお店「割烹 本田」さん。 このお店は、女子会でも何度か使わせていただいておりますがそれ以外にも仕事関係のお客さんを連れてきたり、ひと…