一応女子会ですからね。
たまには、それらしいお店も挟んでおかないと完全にオヤジ化しそうなので…(笑)
新年会はこのお店「割烹 本田」さん。
このお店は、女子会でも何度か使わせていただいておりますがそれ以外にも仕事関係のお客さんを連れてきたり、ひとりランチにも訪れています。
何を食べても美味しいのよ~
割烹にしてはリーズナブルで良心的なお店です。
このたび、「富山県の日本料理の名店」ランキングでも1位を獲得したようです!
お通し
どれも富山の食材で作られていて美味。
お造り
これがあるから富山の居酒屋巡りはやめられません。
おまかせサラダ
カキフライ
割烹 「本田」
所在地 : 富山県富山市白銀町5−1
営業時間:11時30分~14時00分, 17時00分~21時00分
定休日 :年中無休
そしてメインイベントの菓子パ
今回紹介するのはこちらのお菓子
「不二家 ルック100年のショートケーキ 」
何が100年なのだろうと気になって購入。
不二家のショートケーキ発売が100周年を迎えたそうです。
ショートケーキってそんな昔からあったのね。
ちび太の大いなる野望
こちらのブログもアップしました!
うちの犬の伝統 編
santanohibi.hatenablog.jp
ただいまバーチャル旅行中:637 ~ 640 日目

第1ステージ | 富山駅→ハウステンボス 1,000km |
---|---|
第2ステージ | ハウステンボス→関門トンネル人道 1,000km |
第3ステージ | 関門トンネル人道→活魚料理 びんび家 1,000km |
第4ステージ | 活魚料理 びんび家→天下一品 鈴鹿店 1,000km |
4日間の歩行距離 | 23.3 km (5.2 km/h) |
4日間の歩数 | 33,556 歩 |
通算の距離と歩数 | 4,000km+140.2 km:5,989,819 歩 |
到達地点 | 焼肉 元太 武豊店 愛知県知多郡武豊町冨貴北側67−4 |
目標地点 | 羽豆岬を通過しました! 伊良湖岬灯台まであと 102 km |

ブコメ Thanks です!
サンタ (id:santa-baking) さん
最強寒波が来た日、無謀にも埼玉に強行日帰り帰省をしておりました(笑)
北陸新幹線は通常通り動いていましたよ。
埼玉は暑くて汗をかいてしまいました。
周りの人間は「寒い寒い」を連発していましたが(笑)
二位ガン (id:newgenworld) さん
寒い日は鍋がいいですよね。
帰省した埼玉でおでんを食べたのですが熱くて汗かきました(笑)
鍋は雪国で食べるものだと思いましたよ。
チェスキー (id:aquarelax) さん
以前は穴場的なお店でふらっと行っても入れたのですが
最近は観光バスも寄るお店になってしまい
足が遠のいていました。
でも、やはり美味しいのでまたリピすることに決めましたよ。
ショートケーキのお菓子はあまり期待しないほうがいいかも(笑)
ショートケーキではないです(笑)
まみ (id:Lovechan) さん
割烹といってもほぼ居酒屋なんですよ。
はい、この月一回の女子会のために生きています!(笑)
お問い合わせはこちらです
------------------------------------------------------------
ちび太の大いなる野望
------------------------------------------------------------