寒さを楽しむ冬のアイテム

地震の影響は仕事にも出ています。

「プリンタラックからプリンタが落ちて動かなくなった」

「ディスプレイが割れてしまった」

このあたりなら交換すれば良いことなのですが問題はハードディスク障害。

ハードディスクは外部からの振動や衝撃に弱いので ある程度は予測していましたが

復旧作業に手間取っています。

地震の爪痕は大きい。

↑ 気休めかもしれないけど まだ余震もあるのでお客さんのPCにこれ敷いてきました。


しかし・・・さぶい

このところの北陸地方の寒さは半端ない。

これで暖冬なの?と疑いたくなります。

そんな寒さを楽しくしてくれるのが工夫を凝らしたアイテムたち。

昨今の技術の進歩には驚かされます。

しかも機能性に優れていながらも コスパが良いのがありがたい。

そんな冬をちょっぴり楽しくしてくれるアイテムを紹介します。


ヒートテックに戻れない


キルトレイヤープラス by ワークマン
1,900円(税込)

980円が主体のワークマンのインナーで最も高価な 1,900円

でも、優れた機能性に この価格でも納得しました。

まず、とにかく暖かい。

最初はあまり伸びなくて着にくいようなカンジでしたがカラダにフィットしている分、暖かさが持続します。

しかもね、制電加工されているので静電気が発生しにくいのもありがたい。

冬の朝、 あのバチバチとした静電気 嫌じゃないですか?

生地に中綿が入っているので、ちょっとふわっとした感じがして柔らかい肌触りも気に入っています。

さらにさらに消臭機能まであるみたいです。

洗濯10回しても消臭力は持続すると書いてありました。


ゴム長からの脱却


防寒EVAレインブーツ by ワークマン
1,500円(税込)

「富山で暮らすならママさんダンプ(雪かきスコップ)とゴム長靴は必須」と言われ

以来ずっと、その言葉を守って長靴を履き続けてきました。

しかし、よくよく考えてみると長靴って年に数回しか履かない。

最近は大雪の回数も減ってるので長靴の出番がないんです。

ショッピングセンターや街なかで履いている人はまずいないし・・・

そろそろ、ゴム長から脱却する時が来たのではと購入したのがこのレインブーツ

裏ボアが足首までしっかりホールドするのでポッカポカ!と暖かく、とても軽量です。

これは、素材がゴムではなく EVA樹脂とかいう新素材でできているからだそうです。


買ってきたこのブーツを見るなり主人から

「大雪降ったらどうすんの?これじゃ雪かき出来んやろ」

と言われましたが、そこはちゃんと考えてますって・・・


わたしには、登山用ゲイター(雪よけ足カバー)があるのだ!(笑)



暗くてもこれがあれば安心


LEDヘッドライト by エルパ
871円 (税別)

このヘッドライトも登山用に購入したものです。

日の出前の薄暗いなか、ちび太の散歩に出る毎日。

明かり取りと交通安全のために使っています。

さすがに平地で頭に付けるのは恥ずかしいので

ネックレスのように首から下げているのですが

顔を下から照らすのでギョッとされているような・・・(笑)


着ぶくれしないダウン


写真提供:該当する商品がありません | 無印良品

ノーカラーダウンベスト  by 無印良品
2,990円 (税別)

室内着としても 外出の際は

アウターの下に着たりと重宝しています。

ペッタンコのわりには、あたたかい


体の中からあったまる


食べるスープ 揚げ茄子と豚肉の生姜スープ  by 無印良品
4食分 420円 (税別)

具材がたっぷり入っています。

特に茄子がジューシーで美味しかった。

生姜の欠片も入っていてあとからポカポカしてきます。


ただいまバーチャル旅行中:814 日目


第1~第5ステージ 富山駅 → らーめん道
4,500km
第6ステージ らーめん道 → 横浜駅
300km
1日間の歩行距離 4.5 km (5.0 km/h)
1日間の歩数 6,480 歩
通算の距離と歩数 4,800km+388.5 km:7,680,303 歩
到達地点 大洋あづま食堂
茨城県鉾田市上沢11−13
目標地点 国営ひたち海浜公園まであと 38.6 km


ブコメ Thanks です!

めいパパ (id:meipapa0219) さん
暖冬だと聞いていたのですがとても寒いです。
ワークマンにはいつも助かってますよ。

goukakuigakubu (id:goukakuigakubu) さん
揺れは大きかったですが能登地方のような大きな被害はなかったです。
パソコン関係に被害が出たのは能登地区に近い地域のお客さんです。
富山でも能登に近い地域ではまだライフラインが復旧していない個所もあるそうです。

サンタ (id:santa-baking) さん
今回の地震で思ったのは、行政が水、食料、防寒グッズを
ある程度備蓄しておくような備えが必要だと感じました。
個人で備えていても今回のようjに身ひとつで避難されている方が多く
しかも輸送がままならない地域を考えると
備蓄倉庫を備えたシェルターのような施設を作っておくべきだと思いました。
もちろんそこへはドローンの発着基地もあるといいですよね、

OTSHOKOPAN (id:ot_nail) さん
毎年、新たな防寒アイテムが出てきて機能アップしています。
そのうち寒い寒いや暑い暑いと言わない時代がくるのかな?
でも「さぶっ」「あつっ」ぐらいは言いたい(笑)

prin (id:shibainumugi) さん
ワークマン、機能性に優れているのにコスパが良くて助かっています。
静電気怖いですよね。
これ着てるとバチバチにならないような気がします。

だるころ9216 (id:darucoro9216kun) さん
こちらでは寒さを楽しまないと生きて行けません(笑)
極寒でなければ極暖のほうが暖かいのかも知れませんよ。
ワークマンのは極寒地仕様のような気が・・・

ともこ (id:jlk415) さん
お友達のお母様避難されて良かったです。
ライフラインが途絶えている珠洲市での避難は環境が劣悪と聞きました。
せっかく助かった命、県外に避難できるのであればそのほうが絶対良い。
今回の事で主人と話し合ったのですが避難しなければならないことになったら
ちび太を連れて県外へ避難すると決めました。





お問い合わせはこちらです

------------------------------------------------------------

ちび太の大いなる野望 ちび太の大いなる野望
にほんjブログ村 アウトドアブログ 女性登山者・山ガールへ
 
------------------------------------------------------------