GWは終わり、今日から通常の仕事です。
結局、お天気に恵まれずひとりのトレッキングには行けませんでした。
数少ない晴れた日はすべてサンタとの時間に費やせたのでそれはそれで良かったかな。
そんなお天気の良かった5月3日にドライブに行ってきました。
・富山県内
・サンタ同行
・景色がよい
・グルメもある
・人が少ない
これがダンナさんの条件。
この条件を満たすドライブの行き先は・・・
最後の「人が少ない」は、行ってみないとわからないのであまりに混雑していたらそのままUターンして帰ってくることにして出発!
倶利伽羅県定公園
「くりからこうえん」と読みます。
ここは富山と石川の県境にある峠の中にあります。
ここ倶利伽羅峠は、源氏と平家が明暗を分けた源平合戦の舞台となったところです。
津幡町なので石川県に入ってしまいましたね。
でも、ほとんど富山県小矢部市との境目なので大目に見て下さい ww
6000本に及ぶ八重桜がGW中は見頃とあったので楽しみにしていました。
あれ、桜がない (^^;)
どうやら、前日の強風と大雨でほとんど散ってしまったみたいです。
仕方ない。
少し残った桜と新緑で我慢しよう!
倶利伽羅展望台
公園から少し登ると展望台があります。
山の緑が清々しい!
倶利迦羅不動寺
今から約1300年前、インドの高僧全無畏三蔵法師によって開かれた全国でも珍しいお姿の 倶利迦羅不動明王をご本尊とする古刹寺院で日本三大不動の一つに数えられています。
源平倶利伽羅峠の合戦場になったことから、歴史と文化を感じながら古くからの信仰に 豊かな自然の中で触れていくことができます。
富山・石川の県境に位置し倶利伽羅山から望む立山連峰と砺波平野の景観がとても 素晴らしくおすすめです。
北陸不動霊場 第二十四番札所 北陸白寿三十三観音霊場 第十八番札所 北陸三十三ヶ所観音霊場 特別番外札所
この「倶利伽羅(くりから)」って、このあたりの地名にもなっていて「倶利伽羅駅」もあります。
語源はインドのサンスクリット語kulikahに由来しているそう。
黒い竜と言う意味で、不動明王の化身の一つだそうです。
見どころを周回しても 2kmにも満たないのですが
峠なのでアップダウンが多く、普段平地しか歩かないダンナとサンタは既にお疲れ気味(笑)
思ったより人が少なくて良かった。
ゆっくりお参り出来ました。
さて、少しここで休もうか。
わたしたち、お腹すいたから・・・
順番にそこでお蕎麦たべてくるね。
サンタ同行の時の食事は、テイクアウトして野外で食べるか
順番にひとりづつお店で食べます。
一緒にいる時間が多いGWは、かえってそのほうがありがたい ww
サンタは不思議そうにしてましたけど・・・
この続きは、また明日 (^o^)/
お散歩ショット
《今日の雑草》
シャガ(by Googleレンズ)
この花、一日花なんですよ。
群生していることが多く、見るたびに違う花が開いているのでずっと咲いているように見えますが実際は、一日しか咲かない花なんです。
だから、家で飾ろうと切り花にしても翌日には、花は落ちて枯れてしまいます。
ただいまバーチャル旅行中:216、217日目
5月 4日(火)晴:早朝散歩
晴天だったのでサンタをシャンプーする
5月 5日(水)雨:オフ
5月 6日(木)晴:早朝散歩
1ステージ | 富山駅→ハウステンボス 1,000km |
---|---|
2日間の歩行距離 | 15.7 km (5 km/h) |
2日間の歩数 | 22,630 歩 |
通算の距離と歩数 | 1,000km+557.1 km:2,243,422 歩 |
到達地点 | 佐多岬に到着‼! 鹿児島県肝属郡南大隅町佐多馬籠416 |
目標地点 | JAXA 内之浦宇宙空間観測所まであと 69.2 km |

広報部長頑張ります!(^o^)/
ブコメ Thanks です!
チェスキー (id:aquarelax) さん
意外と別々に食べるのも面白いですよ。
「え~!それ頼んだのぉ~」とか
「その組み合わせは無いわ~」とか
帰りの車の中で話題になります(笑)
八重桜は散ってましたが新緑と鶯の声が響き渡っていいところでした。
サンタは車に乗るのが大好きなので、歩くより車の移動中が楽しかったみたいです(笑)
Pちゃん (id:hukunekox) さん
桜も潔く散って、儚い花ですが一日花はもっと儚いですよね。
それでもめいいっぱい美しく凛と咲いているシャガのような花ってなんかジンときます。
K七 ケーナナ (id:knana19) さん
歴史に疎くて源平合戦といわれてもピンとこないのですが
「倶利伽羅峠の戦い」は有名らしいですね。
木曽義仲(源義仲)軍と平維盛軍が戦った場所です。
古戦場に関する石像などもありました。
恵 (id:Megumi_Shida) さん
車に残したり、木に繋いだりしてご家族で食べる方もいらっしゃると思いますよ。
うちは過保護なのでひとりで残すことができません。
ひとりで残してもたぶんトラブルはないと思いますが
自分達が食べ物に集中できなくなります(笑)
サンタ (id:santa-baking) さん
ついに九州最南端まで来ましたよ~!
いや~我ながらよく歩いたなぁ・・・
断酒中でなければ一杯やりたいところです (^o^)/
OTSHOKOPAN (id:ot_nail) さん
八重桜はほとんど散ってしまって残念でしたが、
新緑と山に響き渡るうぐいすの声に癒されました!
GWの中の1日だけですよ。
残りは天気もパッとせず家でうだうだしてました(笑)
お問い合わせはこちらです
------------------------------------------------------------
ゴールデンレトリバーサンタのお気楽な日常
------------------------------------------------------------