【ひとり旅】名古屋、犬山でふらり寄り道

ゆるっとひとり旅に「寄り道」はつきもの
どちらかといえば観光よりも寄り道に重きを置いているふしも・・・
そして、富山に出店していないお店を見つけたりすると
寄らずにはいられなくなる(笑)


ミニストップ

名古屋をウロウロしていたら「ミニストップ」が目にはいりました
富山には無いのよ~
ミニストップといえば、ソフトクリームでしょ
ソフトクリーム、ソフトクリームと
呪文のように頭の中で反芻しながらレジへ
口から飛び出したのは・・・


紅ほっぺいちごのパフェ ください」
入り口の垂れ幕のチカラだわね
あれって効果あったんだ~と妙に感心

たっぷりのいちごとソフトクリームだもんね
美味しくないはずがない
あぁ、富山にミニストップ出店してくれんかなぁ


ハチカフェ


ハチカフェはタルトとサンドイッチのお店。
愛知県内に2店舗(名古屋・犬山)、東京都に1店舗(阿佐ヶ谷高架下)あるそうです
犬山駅のすぐ横にありました
木を使ったお店の雰囲気もインテリアもとにかくオシャレ


どのケーキも美味しそう
でもここはタルトが売りのようなので・・・
普段、硬い生地のタルトを好んで食べることはありませんが
この旅のテーマ「先入観を捨てろ!」に従って食べてみることに



レアチーズのいちごタルト

あれ?ぜんぜん硬くない!
すこしだけ歯応えのあるスポンジだわね
むしろこれくらいの歯応えがあったほうが食べ応えがあっていいかも

そういえば前日にミニストップでイチゴ食べたんやった
違うタルトにすれば良かった


ココイチベーカリー

ホテルの朝食とハチカフェのタルトで
夕方になってもまったくお腹空きませんでした
帰りのバスで食べられるテイクアウト探し
初日にさんざん迷ったおかげでかなり詳しくなった名古屋駅地下で見つけました!




ココイチベーカリー 名駅サンロード店

富山にも CoCo壱番屋はありますが ベーカリーは初めて見ました
ココイチは愛知県の喫茶店バッカス」で出していたカレーライスが発祥なんですって
現在もココイチの本社は愛知県一宮市にあるそうです
ならば、これはお土産に最適よね
さすがにカレーパンの種類が豊富にありました



人気ナンバーワンだった「COCOICHIポークカレーパン」

SA休憩時、ほとんどの乗客がバスを降りたのを見計らって
お腹が空いて我慢できずにバッグから取り出したカレーパン

おぉ!ココイチのカレーや!
ゴロゴロの具材とスパイスが効いて旨いわ~

戻ってきた乗客は、カレースメルに気づいただろうなぁ
申し訳ございません!
カレーの香りをバスに充満させたのはワタクシです(笑)



黒カレーパン と スパイスクロワッサン

お家に帰ってからゆっくり味わった変わり種のパン
黒カレーパンは、カレーパングランプリ2024で金賞受賞したそうです
竹炭を練り込んだ真っ黒な生地の中に赤ワインとデミグラスで煮込んだ牛肉たっぷりのカレーが入っています

そして斬新だったのがこのスパイスクロワッサン
こんなクロワッサン食べたことないですよ
カレーは入っていません
ひと噛みするとほんのりとした甘さの次にものすごいスパイス感
甘みとスパイスの甘スパ攻撃が交互にやってくるのよ
これなんかクセになる
リピしたいよ~

ココイチ様、富山にベーカリーの出店お願いします


クイズの回答

前記事でのクイズの正解は
ペ(紅ほっぺのペ)
ゴ(イチゴのゴ)
パ(カレーパンのパ)
でございました

クイズに参加していただいた方全員に
ゆかちんへの「永久ツッコミ許可証」を差し上げます

このボケづらいクイズに果敢にボケを挑んでいただいた
あぽろん (id:aporon2) さん
うめじろう (id:a-jyanaika) さん
ゆかちんへの「永久ツッコミ許可証」に加え、ナンデヤネン賞を差し上げます

ナンデヤネン賞とは・・・
この賞を獲得された方へは、ゆかちんが遠慮なくツッコミを入れさせていただくことになるでしょう
ツッコミやすい記事、書いてね(笑)


旅を終えて・・・

これで名古屋・犬山旅の記事は完了です
長らくおつきあいいただきありがとうございました
いろいろとやらかしましたし、リベンジしたいことだらけの旅となりました
再び、この場所を旅する口実ができたと前向きにとらえております

今回旅して気付いたことは、
自分のソロ活レベルは中級だということと
地元の人が行くお店に間違いはないってことかな


ソロ活レベル


これによるとわたしは明らかに中級レベル
食べ歩きは上級レベルなのね
まだまだ修行が足らんな

ひとりで海外旅行に行かれている
421miyako (id:m421miyako) さん
チェスキー (id:aquarelax) さん
わたしとはレベチのまさに神!



ただいまバーチャル旅行中:1016 ~ 1019 日目

腰痛のため軽めのウォーキング
靴下履こうとしてピキッとなりました
ギックリ腰の手前ぐらいなので悪化させないように
そろりそろりと慎重に歩いています
獲物を狙う野獣って言ったの誰?
ぶっとばすわよ!(笑)


第1~第7ステージ 富山駅スパリゾートハワイアンズ
5,550km
第8ステージ スパリゾートハワイアンズ→北海道上陸
750km
4日間の歩行距離 21.6 km (5.0 km/h)
4日間の歩数 31,248 歩
通算の距離と歩数 6,300km+ 588.2 km:9,743,494 歩
到達地点 十勝オコッペ遺跡
北海道十勝郡浦幌町昆布刈石
目標地点 釧路駅まであと 70.1 km



ブコメ Thanks です!

goukakuigakubu (id:goukakuigakubu) さん
合格さんにひとり食べ歩き先越された~(笑)
いつか追いつきますので待っていて下さいね
いつかまた犬山訪れたいです
やりのこしたことがいっぱいあります!

チェスキー (id:aquarelax) さん
わたしも山へは、しばらく行っていません
やはり熊が怖くて・・・
ソロ活は中級ぐらいがちょうど良いかもですね

OTSHOKOPAN (id:ot_nail) さん
誰かと一緒の旅だったらこんなチョイス申し訳なくてできない(笑)
好きなものだけを好きなように食べれる我が儘し放題の旅が
わたしには合っているようです

リズムボーイ (id:rizumboy) さん
女子会で居酒屋舞子に行きたくて何度か電話したのですが
孤独のグルメで放送されてから一向に繋がりません
県外からかなりいらしているようです
TVのチカラは凄いですよね





お問い合わせはこちらです

------------------------------------------------------------

ちび太の大いなる野望 ちび太の大いなる野望
にほんjブログ村 アウトドアブログ 女性登山者・山ガールへ
 
------------------------------------------------------------