なぜ、あずきのかき氷を金時と言うのか【富山:たい焼き わかば】

先週、天然たい焼きのお店「たい焼き わかば」さんに行ってきました!
でも、今日はたい焼きではなく・・・

↓ 前回は天然たい焼きを食べました。
www.toyamayama.com
f:id:toyamayama:20200809035226j:plain

最近、富山で古くから営んでいるお店に惹かれています。
純喫茶、居酒屋、街中華などこのご時世で大変でしょうが古くからずっと続いているお店には、それでもゆるがないソウル(魂)みたいなものを感じるんですよね。

ここ「たい焼き わかば」も、1953年(昭和28年)創業の老舗店。



f:id:toyamayama:20200809035243j:plain

商品サンプルもいい味出してるでしょ。

中に入ってカウンターに座ると卓上のメニューが無くなっていました。
キョロキョロとメニューを探してると店主さんに
「そこのQRコードで見て下さい」といわれました。
カウンターテーブルの上にはQRコードが貼られています。


QRコードで表示されたメニュー
f:id:toyamayama:20200809035300j:plain

f:id:toyamayama:20200809035313j:plain

店主さんによると感染防止対策なんだそうです。
これも時代の変化なんでしょうね。



f:id:toyamayama:20200809035330j:plain
ミルククリーム白玉金時 650円


f:id:toyamayama:20200809035345j:plain
白玉が5個入っていました。



最近気づいたのですがどうも宇治金時が苦手みたいです。
宇治抹茶が混ざると甘味が抑えられるようですが抑えたくない(笑)のでアイスに練乳にあんこの甘み3連発。
氷は元が水なのでカロリーゼロだからいいんです!


ところでなぜあんこが入ると金時って言うんでしょう。

金時は「金太郎」のモデルとされる『坂田金時』に由来します。

その『坂田金時』が力自慢で赤茶色の肌で、力を入れると肌が一層真っ赤に染まったといわれます。その言い伝えから、濃い赤色のものを「金時」と呼んだのです。そこから赤色の豆である『小豆』が入っているかき氷を『宇治金時』とか『ミルク金時』とか呼んだとされています。

これは他の『金時人参』や『金時いも』についても同様です。


金太郎から来てるんですね。


かき氷食べて余裕があれば天然たい焼きを一匹食べて行こうかとも思っていたのですが、どうやら今の季節焼き台の火は落とし、複数ある鉄型も重ねて片付けてありました。
一匹の為に火を起こさせるのも申し訳ないのでたい焼きは涼しくなったらまた食べに来よう。




ただいまバーチャル旅行中:19日目

例の最高気温をたたき出した木曜日以降わりと涼しくて秋めいたお天気になっている富山です。
長い連休はどこにも行かず家に居るつもりなのでせめて朝のお散歩ぐらいは気持ちよくしたいのですが・・・

どうやら、予報ではまた熱くなるそう。
フェーン現象の日は朝でもモワっとした空気が充満して風も生温かく、まるでサウナ状態なので無理はせずお散歩はお休みするつもりです。

福井駅に到着しました!
鯖江市、越前市敦賀市小浜市と南下して京都の舞鶴市を目指します。


f:id:toyamayama:20200809074223j:plain

本日の歩行距離 9.3 km
本日の歩数 13,390 歩
通算の距離と歩数 137.2km:196,297歩
到達地点 福井駅
福井県福井市中央1丁目1
目標地点 東舞鶴駅まであと 135 km

--------------------------------------------------------------------------------

ゴールデンレトリバーサンタのお気楽な日常 ゴールデンレトリバーサンタのお気楽な日常
にほんブログ村 アウトドアブログ 女性登山者・山ガールへ
 
山と森と海と - にほんブログ村
--------------------------------------------------------------------------------